気温二桁に/剪定枝束ねる
気温二桁に (1/22/金/曇り時々晴れ 気温11.7~ -1.4℃)
天気予報は曇りでしたが、時々晴れ間もあり風(2~6m/s)
は緩く予想外に暖か(11.7℃)で穏やかな日でした。
人間の朝食後にレースのカーテンを開けたが、
<ミケ>はいない。
網戸も開けて、「ゴハンだよォ~ <ミケー>」
と呼ぶと・・・・
離れ(プレハブ)の屋根に現われ柿の木を伝って
降りて来た<ミケ>でした。
食後は後ろ向きでグルーミングのなめなめを。
去年から持ち越しだつた前庭の剪定に取り掛かり
ました。
一部はお隣の軒先に届く程に枝が伸びてしまって
いたけれど、端の方から少しづづ切り詰める。
午後に来客があり中断、3束束ねて今日の作業を
終える。
今日の新型コロナ感染状況 '21.1.22
(大栄翔、正代ともに2敗を守ってあと二日
どちらも優勝させたいけれど・・・・・
)


***************
剪定枝束ねる (1/23/土/曇り 気温6.5~1.3℃)
昨日やり残しのままの剪定枝と太めの枝
先ずは準備、
2時間がかりで5束に纏まりました。
" オッチャン ニャニカ シテルニャ? "・・・・・と
<ミケ>に人間観察されていた !!
剪定枝の片付けが終わったタイミングで、届け物が
有るからお昼(食)はラーメンにしましょとのお誘い。
1月場所14日目で2敗は2力士・・3敗はいない。
危なく気に玉鷲に勝ち、2敗をまもった。
正代に勝機があったけれど・・・引いてしまって照の富士
に敗れて3敗に・・・・・千秋楽が面白くなった。
'21.1.23コロナ感染状況
(関東甲信に大雪の予報・・・・
東北南部の福島は降らないだろうか?

)



この記事へのコメント